NPO法人 つみきの会

ホーム
代表からのメッセージ
顧問の先生方
体験記&リポート
各種資料
お勧めの本
発達相談
つみき通信
代表ブログ
会員専用ページ
ABA療育支援員認定制度
提携事業所制度
リンク
採用情報
お問い合わせ

NPO法人 つみきの会

本部
〒673-0005
兵庫県明石市小久保5-10-3西明石グランドハイツ101
TEL&FAX:078-915-8444

関東オフィス
〒351-0101
埼玉県和光市白子3-32-38

ホーム > テキスト・教材

テキスト・教材

メインテキスト

「つみきBOOK」藤坂龍司著

ABAホームセラピーのためのメインテキストです。ABA初心者の親御さんでもわかりやすいように、ABAの基本原理から説き起こして、問題行動への対処法、各プログラムの教え方などがていねいに解説されています。
入会されたら、まずつみきBOOK【上】の第一部「基礎知識」をお読みください。その後は、【上】第二部「初級課題」から、【中】中級課題、【下】上級・年長課題へと、課題の進行に合わせてお読みください。

 ・つみきBOOK【上】(基本原理・初級課題)
 ・つみきBOOK【中】(中級課題)
 ・つみきBOOK【下】(上級・年長課題)
(会員の方限定販売です。) >>くわしくはこちら

<読者の声>
「つみきBOOKには本当にお世話になっております。初めて育児、しかも障害児育児に臨むにあたって、教え方や育児の方向性のようなものはいつも不透明で不安です。そんなときにまず頼る教科書のようなものがあることが本当に心強いです。これからも沢山使っていきたいです。」(こば)

「今年の○月頃、つみきBOOK下の『受け身・あげもらい』『どこが同じ?どこが違う?』を真剣に読み込んで取り組みました。いつもなるほどと思いながら読んでいます。この章に限らず、つみきブックは大変丁寧に書かれていて、代表のお人柄が伝わってきます。子どもがここでつまずくであろう難所が書かれていて、それに対するポイントも痒いところに手が届くように書いてあります。つみきブックには、鬼門と書かれていた『受け身・あげもらい』も、つみきブックを親が読んで教えることでマスターできました。」(かなみ)

ビデオ・動画

「自閉症児のためのABA-つみきBOOK付属ビデオ-」

ABAの基本原理から、問題行動への対処法、初級から上級までの主要課題の教え方までがDVD1枚にコンパクトにまとめられています。実際のお子さんの映像を交えながら解説してあるので、セラピーのイメージが付きやすいのがお勧めのポイントです。「つみきBOOK」【上】とともにご購入されて、最初にご覧ください。
(会員の方限定の販売です。)
 >>くわしくはこちら

「つみきBOOK LIVE!」シリーズ

「つみきBOOK LIVE!」シリーズは、まさに「見るつみきBOOK」です。つみきの会の藤坂代表が、初級から上級までの主要課題を、NOTIAセラピストを子ども役にして、実演を交えながら詳しく解説しています。新しい課題に取り掛かるとき、課題につまづいたときに、何度も見返されることをお勧めします。
基礎編6本、初級編14本、中級編<前半>12本、 中級編<後半>9本、上級編13本からなっています。
課題の進行に合わせて一本ずつ、リーズナブルな価格で購入できますし、数日間だけのレンタルも可能です。またDVDで全巻まとめ買いすることもできます。
(会員の方限定の販売です。)
 >>くわしくはこちら

<利用者の声>
「つみきBOOKは自閉症児の親のバイブルとなりえる本ではありますが…、唯一の欠点は…活字を読むのがしんどい私にとっては、気合を入れて読む必要があるということです(笑)。そんな私にすごくありがたかったのが、つみきBOOK LIVEです。
つみきブックを読んで実際にやると、『これで、合ってる??』と疑問に思う部分なども腑に落ちるし、分からない部分に何度も戻って再生して復習&確認できるのも、ありがたかったです。
動画のつみきBOOK LIVEを活用しながらつみきブックを読み進めたり、上手くいかない時は発達相談や定例会などで質問してみるといいと思います。」(S.M)

「つみきBOOK LIVEはセラピーを行う際の注意点や、確認ポイントなどの説明はもちろんのこと、見るだけでセラピーのやり方を目や耳で感じることが出来、非常にイメージしやすく、ABAセラピーの基本動作である、褒めるタイミングを始めとしたやり方・動き方も、自然と身につくことができ、自信を持ってセラピーを行うことができます。
また、藤坂代表とNOTIAのセラピストの方が出演されており、つみきの会のアットホームな雰囲気が感じられ、「つみきの会ってどんな会だろう?」と思われている方にも会の雰囲気を手軽に知る機会にもなるかと思いますし、既に会を知っている方も、楽しく(面白く?)見ることができ、オススメです。」(MT)

その他のテキスト

「つみきプログラム」藤坂龍司著

ABA療育のための詳細なプログラム集です。初級・中級編、上級・年長編の二冊に分かれています。「つみきBOOK」の副読本として利用ください。
(会員の方限定販売です。)
 >>くわしくはこちら

「つみきBOOK就学期編」藤坂龍司著

学校スキル、ソーシャルスキル、アカデミックスキル、身辺自立と外出スキルなどについて解説しています。
(会員の方限定販売です。) >>くわしくはこちら

「つみきBOOK ABA特別支援教育編」藤坂龍司監修 1年つみき組著

つみきの会でABAを学んだ支援学校の先生方が書いた本です。支援学校、支援学級にABAをどう導入したらよいのか、問題行動にどう対処したらよいのか、ABAに消極的な他の先生方をどうやって味方に付けるか、など、すぐに実践に役立つ内容が盛りだくさんです。
(会員の方限定販売です。) 
NOTIAオンラインショップよりお申込みください。こちら

「裏つみきプログラム」つみきの会編、楓綾巴・福井葵著

NOTIAスーパーバイザーの福井と楓(当時)が、長年のセラピー経験を活かして、つみきBOOKやつみきプログラムの課題の、独自の教え方の工夫や、つみきBOOKに載っていない(けど、役に立つ)独自の課題を収録した、とても貴重な本です。
(会員の方限定の販売です。)>>くわしくはこちら

「裏うらつみきプログラム」つみきの会編、
山ア 美希著

東海地区SVの山崎が執筆した、「裏つみきプログラム」のバーション2です。第一章では、初級、中級課題のつまづきや困りごとを克服するための様々なプロンプトのアイディアを紹介しています。第二章では、セラピーを進めていくうえでの全般的な困りごとや、日常生活での困りごとを克服するアイディアを紹介しています。第三章では、ピアトレーニングとSSTのプログラムを取り上げています。 
(会員の方限定の販売です。)>>くわしくはこちら

「裏うらウラつみきプログラム」つみきの会編、池田千紗・松井絵理子著

「裏つみきプログラム」バーション3です。関東地区SVの池田と新潟地区SVの松井が共同執筆しています。第一章では「般化」をテーマに様々なアイディアを紹介します。第二章では、「遊びの教え方」をテーマに初級から上級までのお子さんに適した遊びの例と教え方を紹介します。
(会員の方限定販売です。)
 >>くわしくはこちら

「発達障害児の支援に携わる人たちのためのABA入門」藤坂龍司著

ABAについて学びたい、と思われている療育・教育・福祉などの関係者、現場スタッフのみなさんのために書かれた、ABAの入門テキストです。会員・非会員を問わず、どなたでもご購入いただけます。
 >>くわしくはこちら

エビデンス・レビュー

「オーストラリア自閉症早期療育エビデンス・レビュー」
井上雅彦監訳 つみきの会翻訳委員会訳

 >>くわしくはこちら

手記

「希と陸 ABA早期療育その後 小学時代」
渡辺 琳子著

  >>くわしくはこちら

「『ママ』と呼んでくれてありがとう」
杉本 美花著

  >>くわしくはこちら

オリジナル教材

(会員の方限定の販売です。)

なまえカード

 >>くわしくはこちら

動作カード

 >>くわしくはこちら

連続カード

 >>くわしくはこちら

どこが違うカード

 >>くわしくはこちら

同じのどれ?カード

 >>くわしくはこちら

構文カード

 >>くわしくはこちら

構文カード2

 >>くわしくはこちら

手作り時計教材

 >>くわしくはこちら


COPYRIGHT 2008 NPO法人 つみきの会 All rights reserved.